明日(9/1)は定休日。(大阪展示会) |
カレンダー
外部リンク
カテゴリ
全体 電車での行き方 お車での行き方 オーダーフォームからのご注文 送料について。 a.b.k Custom Leather Ad maiora Designare ANDALS ARBRE ARROW FOOTWEAR Ascot Atelier de vetements Baje Craft BRICK COUNTRYMAN CRESCENT DOWN WORKS DEFY BAGS DENTS Ense FILSON G.F.G.S. Glacon HACKNEY UNION WORKHO HAND ROOM HAVERSACK Honor gathering JABEZ CLIFF Jalan Sriwijaya Johnstons Kei MACDONALD L.BRIDGES Messerschmitt M.I.D.A MOTHER HAND artisan munekawa NIGEL CABOURN orslow paraboot PH Designs REPRODUCTION OF FOUN RICHFIELD SBTRACT SOUTHERN FIELD INDUS SOX taliare teha'amana Terve timone Voler dans le ciel WILDSWANS yes スタイリング 生地 フルオーダーシャツ個人オーダー スーツ個人オーダー ジャケット、ベスト個人オーダー トラウザーズ個人オーダー コート個人オーダー price down IMPERIAL'Sが出来るまで。 喫茶店Countryのコーヒー豆販売 何でもあり 未分類 以前の記事
2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 ブログパーツ
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 08月 31日
こんにちは。
9月末に仲の良いお客さんが結婚されます。 多分、僕とは10年ぐらいの付き合い。 あの時は高校生やったのに。。 で、ここぞとばかりにスーツとシャツを作ろうと企んでました。 が、嫁から"そんなにスーツ作ってどないするん?"と厳しい一言。 スーツは中止。 シャツは海島綿(シーアイランドコットン)の180双(乳首透ける)で作ろうかと。 30.000円ちょい。 が、嫁から一言が恐い為、生地のランクを落としてのフルオーダー。 内緒です。 ですので今回のブログは完全に自己満ブログです。 こんなフルオーダーできますよ。 こんなすごいクオリティですよって感じで見てくだされ。 レギュラーカラーで裏前立て、もうめっちゃ普通のデザインです。 それをどうかっこよくするか!! ![]() どうでしょう。余分すぎる生地を削ぎ落としました。 ![]() ![]() レギュラーカラーでステッチ無し。 アイロン要らずのソフトの接着芯。 ![]() ![]() コンバーチブルカフ(カフスが付けられる仕様です。) ![]() サイドから ![]() バックから ![]() タックアウトしてもそれ程だらしなくならない様な着丈に。 ![]() ![]() 一番下のボタンホールのみ横向きに。 ![]() 裾サイドのガゼット。 ![]() ボタンは白蝶貝の少し厚手の物を鳥足留めで。 ![]() まぁ、こんな感じです。 このフルオーダーでオプション(ボタン)入れて税込み17.000円以内です。 自分で言うのも変ですが本間にすごいです。 手持ちのブラックスーツにこのシャツにAscotの白タイで挑みます。 ノーベントのブラックスーツ作りたっかたな~。。 ▲
by IMPERIALS09
| 2015-08-31 17:55
| フルオーダーシャツ個人オーダー
|
Comments(0)
2015年 08月 30日
こんばんは。
展示会に行って、オーダーに悩んで、また展示会に行って、オーダーに悩んで。。 今週はそれの繰り返しでしたね~。 プラス、秋物の入荷にシャツとスーツのオーダーの整理。 久々にオーバーヒートしそうになりました。 さて、何から紹介していいのか分らんようになってますが 今の時期といえばシャツかなと。 フルオーダーシャツもありがたい事に人気ですが Honor gatheringの縫製は真似出来ないので (シングルニードルの上からさらにもう一回縫い上げる)やはりスゴイなと。 出来ない事はないみたいなんですが、やっぱりめんどくさいみたいです。 Honor gathering (オナーギャザリング) 『hound’s tooth classic no collar shirt』 ![]() 本当の名前は"classic yarn stretch hound’s tooth classic no collar shirt" 長すぎるので勝手に短く表記し直しています。 ![]() ![]() 第1ボタンが無く、フロントのボタンが4つだけという Honor gatheringらしい個性的なノーカラーシャツ。 独特のVゾーンをシャツスタイルで作る事ができます。 ノーカラーですが、クレリック仕様になった台襟部分がある為のっぺりする事無く 品がありながらモダンなスタイリングができるシャツになります。 ボタンは小ぶりな水牛ボタンを使用しています。 生地にはウールのハウンドトゥース柄を使用。 ストレッチが効いてますのでかなり楽に着て頂けます。 裾は独特のカッティングで、着丈が若干長めに設定されています。 Brown Check ![]() ![]() ![]() ![]() Navy Check ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Honor gathering hound’s tooth classic no collar shirt さて、CRESCENT DOWN WORKSのNorth By Northwest Vest。 かなりの量を作りましたが、もうサイズ切れしそうです。。(OliveのLサイズは完売です。) 必要な方は気持ちお早めに。 今年は再入荷できません。 ▲
by IMPERIALS09
| 2015-08-30 23:37
| Honor gathering
|
Comments(0)
2015年 08月 27日
おはようございます。
本日8/27(木)は朝から大阪展示会です。3件ありますので時間がかかります。 ですので15時オープンとさせて頂きます。 さて、オーダーシャツがあがって来ましたよ。 お盆休みがあったので少し日数がかかってしまいました。 待ってた方々、よろしくです。 ▲
by IMPERIALS09
| 2015-08-27 09:35
| フルオーダーシャツ個人オーダー
|
Comments(0)
2015年 08月 26日
こんにちは。
明日8/27(木)は大阪展示会の為、15時オープンとさせて頂きます。 さて、昨日の東京展示会。 展示会云々より巨大台風のお陰で冷や冷やしながら行ってきました。 "俺、帰ってこれるんか?"みたいな。 テレビでも"車が横転した!"や"飛行機の前輪が浮いた!"など なかなかな被害が出てたみたいなので心配でした。 朝、5時に起きて出発。 雨も降らず風が少しあるぐらいで気持ちがいいぐらい丁度良い気温。 長袖シャツにショーツで良い具合。 京都からの新幹線も何事も無く、無事出発し品川へ。 展示会をぐるっと周る。 これ以上拘ったシンプルなTシャツは無いやろ!! ってうなるぐらい良いTシャツがありました。 一枚で着てもサマになるというか。 あと、色々。 で、その後お客さんのご自宅へ。 webでいつも買ってくれてて、スーツやシャツのオーダーがしたいとの事。 電話で2.3回話した事がある程度ですが、人の良さがにじみ出てる感じの話し方。 "そんなん、問題なく行かせて頂きますよ!"と。 会ってみると、電話のままのホンマ良い人、めちゃ素敵なご夫婦。 20時59分の新横浜発の新幹線に乗る為、2.3時間の限られた時間でオーダー開始。 お互い関西人、盛り上がって話が外れる外れる。 外れながらも大量のオーダーが無事終了。 手作りの晩御飯(旨かった~)を頂き色々とお話。 台風の話題になり、テレビを付けてもらうと色んな路線が運行ストップ。 "マジかっ!" 東海道新幹線は少し遅延してるぐらい。 帰りは新横浜駅まで車で送って下さるとの事。 最高。 駅までは約30分ほどかかると。 ご飯食べ出したのが20時過ぎ。 間に合うやろ~と男2人が気楽にしていると奥さんが一言。 "色んな路線が止まってたらタクシーで帰る人増えるから道路混むんちがう??"と。 なるほど。 しかし男2人"新幹線も遅延してるから大丈夫でしょ"と、お気楽な返事。 でも、少しあせる。 ご飯をかき込み慌てて出発。 安全運転で新横浜駅へGo。 20時50分過ぎに駅に到着し、駅員さんに"新幹線遅延してる?"って聞いたら驚きの返事が。 "ただ今遅れは出てません。関西方面に到着するのが5~20分遅れてるぐらいです。" お~~。奥さんの一言が無く、ちんたら食べてたら確実に遅れてたわ。。 お客さんとの別れを惜しみながら新幹線へ。 不思議なことにいつも通りの時間に帰ってこれました。 しかも一度も雨に合わず。 丁度良い気候で過ごせた展示会と個人オーダー。 今回はお土産も忘れず買って、最高の一日でした。 ▲
by IMPERIALS09
| 2015-08-26 19:37
| 何でもあり
|
Comments(0)
2015年 08月 24日
こんにちは。
明日、8/25(火)は定休日になります。 お間違えの無い様ご注意下さい。 25日は東京展示会に行ってきます。 展示会の帰り、個人宅でスーツやシャツのオーダーの予定が入っています。 ご自宅で3.4時間程打ち合わせです。 色々な生地やサンプルを突っ込んでガラガラ(トロリーケース)で行こうとしたのですが 思ってた以上にクソ重い!! 急遽、ご自宅に配送。 会うのが楽しみです。 ▲
by IMPERIALS09
| 2015-08-24 16:25
| 何でもあり
|
Comments(0)
2015年 08月 21日
こんばんは。
暑いのに昨日ご紹介したニットベストに良い反応、ありがとうございます。 特別に作ってもらった甲斐があるってもんです。 着れるのはもう少し先だと思いますが、家の中で着たりして馴染ませておいてくだされ。 さて、遅れてやってきました。 何でNavy無いの?って思ってた方、Indigoが有るからです。 NIGEL CABOURN (ナイジェルケーボン) 『BASIC ARMY CREW / Indigo』 ![]() ![]() 右身頃が30年代、左身頃が50年代とそれぞれ時代の異なる ビンテージのジャージシャツを組み合わせたユニークなモデル。 左身頃のみ裾にスリットが入ります。 ![]() 見た目のデザインだけではなく、縫製するミシンも それぞれ変えるというこだわりの作りです。 ![]() ![]() すっきりと体に沿うシルエットですが 伸縮性が高い為、かなり楽に着て頂けます。 ![]() NIGEL CABOURN BASIC ARMY CREW / Indigo このモデルは製品後、後染め(インディゴ染め)されています。 くすみのある色味が良い味をかもし出しています。 色落ち、色移りにはくれぐれもご注意を。 早速Sサイズが売切れてしまいました。 ありがとうございます。 ▲
by IMPERIALS09
| 2015-08-21 19:49
| NIGEL CABOURN
|
Comments(0)
2015年 08月 21日
こんばんは。
今日はお客さんの手伝いをしてた為15時オープンでした。 でかいゴミ捨て場でボーリングの玉を捨てようとしてると "専用の所があるのでそちらへ捨てて"って言われたので行ってみたら ![]() さて、少~~し、涼しくなってきましたね。 ほんまに少~~し。 そんな中、ニットベストが入荷しましたのでご報告。 とりあえず"入ったら言ってや"って言われてたので。 詳しくはまた時期が来てからという事で。 Kei MACDONALD×Atelier de vêtements 『cable stich british wool vest』 タスマニアウール混のブリティッシュウールを使用した 家庭編み機でうちの為に作ってもらったニットベスト。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うちのお客さんは普段はスーツやジャケパンの人が多い。 そんな人たちがON、OFF関係なくバンバン着れる シンプルなケーブル編みのええ感じのベストを展示会で探してました。 "どっかやってるやろ"って思ってましたが、それが無いのよ。 アホ程高いか、クオリティが低いか。 その中でも10.000円台のイギリス製のニットはひどかった。 ただ切って縫いましたみたいな。 イギリス製って言いたいだけやろみたいな。 じゃ、無いんやったらKei MACDONALDさんにお願いしようと。 早速、東京の事務所に行き、使う糸から話し合い。 サイズ感は昨年のクリケットベストと同じサイズ感で。 ジャケットの中にすっきりと着られる程良い生地厚。 デザインはケーブル編みの極力シンプルなベスト。 ネクタイをしても良いバランスになること。 スラックス、デニム、綿パン、カーゴパンツなどなど。 何穿いても合うでしょう。 あとスーツ。 この2色有ったらどんな色のスーツでも合うっしょ。 では"入ったら言ってや"って言ってた方々、待ってます。 ▲
by IMPERIALS09
| 2015-08-21 00:06
| Kei MACDONALD
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||